Training Freaks

自転車乗りの筋トレ、トレーニングに関して発信しています。

7月21日(土)、実走 - 山梨に桃を食べにいくライド

----------------------------------------------------------
WU 0 min 
----------------------------------------------------------
MS    1.  NP:153.7w       AveHR:120
----------------------------------------------------------
CD  0 min
----------------------------------------------------------

Z1 : 6h16m06s
Z2 : 2h11m06s
Z3 : 2h09m17s
Z4 : 51m45s
Z5 : 15m44s
Z6 : 06m43s
Z7 : 02m22s


2時30分起床。朝早いってレベルじゃない(笑)。

4時集合で、集合場所まで車だったら30分くらいで行くやろと思ったら
結構時間かかって15分ほど遅刻(汗)皆さんすいません。

今日はツイッターのフォロワーさん方といく山梨に自走で桃食べにいくライド。

メンツは以下の通り。

はらいちさん
きゅーじさん
おおつかさん
ねもてぃーさん
kskさん
ずっきーさん
アベケン

クソ暑くなる天気予報の中集まった変態奇特なメンバー。お初の方々もいたけど
挨拶もそこそこに出発!誰かのせいでいきなり時間おしてるからね!(すいません)

明け方の市街地を涼しい内に駆け抜ける。最初の休憩ポイントまで約55km
約2時間。ここに辿り着くまでの平坦区間から割と強度高めな気が…。
いつも自分がロングを走る感じとは違う。やっぱグループで走ると色々発見が
あるなぁ。

青梅付近。ここから少しずつ登っていく。
イメージ 5
猛者達の背中を照らす朝日。

柳沢峠を越えた辺りから日差しが強くなり暑くなってくる。山梨の市街地を
走ってるあたりが一番辛かった。

10時40分頃に今回の目的地、「ラペスカ」に到着するも入店待ちが48組…!
何時間待ちやねん…某ネズミランドのアトラクションかよ…!

入店は諦め、外でジェラート。これはこれで美味い!
イメージ 4

インスタ映えする感じですね~。インスタやってないけど。
桃の優しい酸味とアイスの甘味が何とも言えない。強い日差しに晒された身体に
染み渡りますわ~。

とは言えここまですでに約120km走ってきている身体には物足りない。
もう少し空いてるお店に移動するプランBを実行。
イメージ 3

40分ほどでオーダー。
事前情報で是非食べたいと思っていた「桃の冷製パスタセット」をチョイスし
さらにメニューで美味しそう過ぎた「桃のパフェ」を別途注文。

セットのサラダ!ここにも桃が!
イメージ 2

某フォロワーさんの真似してアイウェア置いて奥行感を演出しようとしたけど
明らかに失敗してるの図。

そしてメインのパスター!
イメージ 1

うん、塩っけのあるハムとパスタの食感と、桃の甘さが何とも言えません。
美味い。でも桃が余る。桃美味い。

桃のパフェ。
イメージ 6

アイスの甘味と桃の酸味が(以下略)多分もうだいぶ疲れてるから何食っても
美味いしか言えないんじゃなかろうか。

桃を堪能した後は復路。
柳沢峠を登り返す。

来る時、下りが長くて快適だったということは帰りはそれを登らなければ
ならないということで…。唯一の救いは遠くでゲリラ豪雨があったらしく
その為気温がかなり下がってたこと。速度が上がらない登りだと風による
冷却が弱いので助かった。逆に下りは寒いくらいだった。

青梅付近のコンビニまで下って最後の大休憩。
イメージ 7

ここまで来るとだいぶ疲れが…(笑)。
自分もだんだん固形物が辛くなってきて、補給にジェルが多めになってきた。

ここから約50km程走り集合場所で解散!22時15分くらい。

データは何故か前半GPSが不調で距離や速度が出ずなので大体。

距離:約240km
時間:約18時間30分(休憩やランチ含む)
標高:約3000mくらい?

パワトレ的には、ロング+気温高めを想定していたので、消耗しないように
温存走行。平坦はなるべく車間詰めて(もちろん安全には考慮)、登りは
マイペースで。出力は上げてもSSTまで、なるべく耐久走ペースを維持しつつ
テンポ走上限までは許容という感じ。

の割にはデータ見返したら無酸素領域や神経系領域でも走ってる…。
なんでや…。信号ダッシュの時か…?

補給に関しては10分毎 or 信号待ちの度にボトルを1口…といった感じで
かなり小まめに水分補給した。喉の渇きを感じることは無かった。
また、ボトルの中身はコンビニ毎に水とアクエリを交互に買うことである程度
濃度を一定に保つことができたように思う。

塩タブは30分毎に1個食べる感じ。もう少し頻度増やしてもいいかも。

燃料はいつも通りオニギリメイン。途中から一度に食べれる量が減ったので
ウィダーゼリーを背中に入れ、走りながら少しずつ摂取。30分に半分くらい
ずつ食べながら走った。空腹感も無かったので、補給は割と全般的に上手く
いったんじゃないかと思う。胃腸があんまり強くないので、コンビニとかで
ガッと一度に補給すると消化不良になってしまう。

暑さ対策はUVカバーで全身覆う and 定期的なかけ水。ただ、今回暑さが
気になったのは山梨の市街地だけだったので、かけ水はそこまで使わず。

今回良かったところは、自分的に補給が上手くいった部分もそうだし
7人というなかなかの大人数グループが誰一人熱中症になることなく
全員無事にゴールできたことだと思う。神ペースメイク。

最後にご一緒していただいた皆さんありがとうございました!
また是非一緒に走りに行きましょう~。


TSS 508.3

シクロスフィアログ


Weight ***kg
Fat ***% 
Sleep 4
Fitness 5
Tired 5
Pain 5
Resting HR 45