Training Freaks

自転車乗りの筋トレ、トレーニングに関して発信しています。

6月10日(日)、富士ヒル本番

3時30分起床。

インスタントコーヒー片手にフルグラをむさぼり食う。全然食が進まない…。

飽きるまで食った後プチ軽量化。出きった感がない。

4時15分にホテルのロビーに集合した後、割り振られた駐車場に移動。
5時頃から駐車場でアップ開始。

アップは前日のメニューに高ケイデンス走を5セット追加しただけ。アップと
ダウンの時間を長めにとって、1時間弱で終了。

その後駐車場のトイレで軽量化をしようと目論んだものの、待機列がものすごい
ことに。トイレに並んでる間にすっかり身体が冷え切ってしまう。やられた…。

天気はサイレントヒルばりの霧が富士山にかかっており、今回富士山登ってるのに
富士山の姿は結局一度も拝むことはなかった。
イメージ 1

ようやく2度目の軽量化を済ませてメイン会場に移動。出走直前にメイン会場
到着。

会場到着後は前日に購入したメイタン1本飲んですぐに出走。

今年から、前年実績からウェーブが決められている関係で比較的足が揃った
人達同士でのグループ、前後のグループも同様の為上から落ちてくる人が
少ない&下から上がってくる人も少ない状態だったので、すごく走りやすかった。

代わりに風除けになってくれる人が少ない為、いつもの一定ペースで走らず
小集団で休憩 → 加速して前方の小集団にブリッジ → また小集団で休憩…。
を繰り返してペースを維持していくことを決意。名付けて「コバンザメ大作戦」。

緩斜面は状態を低くして加速、斜度が上がるところは小集団の後ろで休憩。

ちなみに今回は道中パワーや心拍は一度も確認しなかった。
距離と時間のみ表示。自分の感覚を信じた。

後半、ボトルの中身が濃すぎて飲めなくなる。粉飴入れ過ぎたああああ。
もう口に含むと気持ち悪くなるくらい甘くしか感じない状態になってしまったので
ゴールまでの10km前後は無補給でした。

最後の直線でセーブしながら巡航速度を維持し、最後の坂でスプリントして
ゴール。
イメージ 2

自己ベスト更新できたし、80分を切る目標を達成できたので、割と満足。
去年が80分50秒くらいだったから、地味に3分くらい短縮してるし。
シルバーには届かなかったので、来年の目標ができた。

改めて振り返ってみると今年は時間・強度共にしっかりと自転車に乗れたと
思う。2017年の11月くらいからzwift始めて、ローラーに乗る時間が大幅に
増えた。冬の間、12 week winter planでボリュームを増やして5月から週末の
山練とSST、LT走で強度を上げて…。ピーキング的にも割と上手くいったかな?
もう少し手前から積極的に高強度を入れてもいい気がしたけど、今後の課題。

後は、パーソナルトレーナーを入れての身体の使い方、今の自分に必要な
レーニングを学んだ部分は大きかった。特に重ギアを使う為のポジションや
身体の使い方。これが無かったら今回のコバンザメ大作戦は成り立たなかったと
思う。
今までは後半、36-28(いわゆるインナーローw)でケイデンス85-90で一定
ペースを保って走ってたけど、今年は36-25で休憩し、加速時に36-28を使う…
という使い分けができた。「ギアを残さず足残せ」を信条にインナーローを
使ってきたけど、重いギアを使「わ」ないのではなく、使「え」ないだけだった。
事実、走りの幅がすごく広がったと思う。

さて、次は8月の乗鞍。その間にブルベ走ったりするけど、基本方針は
変わらず出力向上。少しくらい体重が増えても構わないので、高強度を
多くやっていきたい。筑波山での山練、フォロワーさん企画のブートキャンプ…。
やりたいことがまだまだまだまだたくさんある。